皆々様 こんにちは ♪
店内の暖簾を全て 新調致しました!!
木なり色 から 藍色に・・・
衣替え と言ったところでしょうか!!
東京オリンピックの エンブレムカラーでもある 藍色もまた
とても落ち着いて 清涼感もあります。
「鮨屋小野の夏」 が始まります~♪
皆々様 どうぞ宜しくお願いいたします!!
さて 夏本番前に いろいろな試飲会にも参加させていただきました・・・
サッポロビール本社様
に御招待頂き・・・
ビール記念館 の奥にある秘密のお部屋で・・・
発売前の 新商品を 試飲させていただきました♪
「流石サッポロさん☆ 美味しいです☆」
鮨屋小野は 通称 恵比寿ビール坂に面しており、いつもお世話になっておりますが
ビール坂は その昔ガーデンプレイスがビール工場だった頃・・・
本当に ビールを運んだ道だそうです。
また、
某企業様の お茶の試飲研究会にも・・・
参加させていただきました!!
鮨屋のお茶は粉茶が一番 !!
というのは
「果たして本当なの だろうか!?」
改めて 深く 考えさせられます・・・
お茶のスペシャリストさんから たくん学ばせて頂きました!!
日々勉強。
日々精進。
皆々様の ご期待にお応えさせて頂けます様に 尽くして参ります。
鮨屋小野
小野淳平
(おめで鯛!!)
元気に 参りましょう~♪
西からお天気下り坂で・・・
ございますが・・・
昨日お台場で、シルクドソレイユ
「トーテム」を見て参りました♪
(築地市場 場外市場)
(築地市場 場内飲食店街)
(築地市場内)
(三陸産 の 鰊 ~にしん~)
「鮨屋小野 ゴールデンウィークスペシャルラインナップ」に
(ゴールデンウィークに、故郷の群馬で 親孝行のお食事をしました・・・♪)
歴史ある 帝国劇場にて・・・
1789~バスティーユの恋人たち~
小池徹平さん、神田沙也加さん、凰稀かなめさん・・・
(お差し入れを持ってご挨拶させて頂きました!!)
「かなめさんお疲れ様でした~♪」