皆々様 明けまして おめでとうございます!!
お正月は 北海道研修 に行って参りました!!
函館 魚市場 初競り視察 。
北海道ならではの お魚が・・・
たくさん 並びます。
函館の 美味しいお鮨など・・・
食べ歩きや・・・
温泉 で 命の洗濯も 致しました。
そして そして!!
一度 訪れて この目で見たかった 念願の・・・
戸井町。
ここは 津軽海峡の 北海道側に 位置します。
(津軽海峡 戸井 と 大間 の最短距離は17キロ!!)
北海道 戸井町 より
本州最北端の 青森県 大間崎 を 肉眼で 確認する事が出来ました!!
感動です。
※ 1/4に私が 訪れた時は やや曇っていて、
この時に 釣れた大間崎産の 本鮪が
1/5日の 豊洲で 市場最高値段 の3億円超え を記録したのです。
その鮪が 吊り上げられた 津軽海峡を その日に眺められたので、
御利益 に あやかれるかもしれませんね♪
津軽海峡の 大自然の 現場や
極寒 の中で 漁師さん 達の働く姿を
学ばせて頂きました。
さらに
ウニの 卸売業 大手社長様 とご挨拶させて頂き
有り難い お話も お聴きする事が出来ました。
行きは 新幹線で 青函トンネルをくぐり
函館、戸井漁港、湯の川温泉、札幌・・・
2019年は 3泊4日の 津軽海峡男一人旅 で始まりました!!
今後も 鮨屋の仕事に精進致しますと共に
1/7日 月曜日 より張り切って営業致して参ります。
皆々様 本年も 鮨屋小野を
宜しくお願い申し上げます!!
小野淳平
(月1のまな板研ぎの様子です)
板前の大切な仕事です。
(札幌中央卸売市場見学の様子)
(十勝 牧場見学)
(サンフランシスコ にて)
(ニューヨーク にて)
菱沼 和俊
加藤 大蔵
小野淳平
「メリー クリスマス♪」
今年も あと僅かとなりました・・・
皆々様 のご来店を 心よりお待ち致して おります。
清 Sei 〜ケンゾーエステイト〜
数量限定 となっております。
恵比寿で独立12年目を迎え、新店舗も 4年目となりました。

(周年祝い のあたたかいお言葉、お祝いを賜りまして 心より感謝致しております。)
ボラ子
ぶり
豊洲市場の 飲食店 やはり人気のお店は 朝から行列ですが、
無事に・・・
打ち納めも済ませました。