皆々様 こんにちは!!
今週末は 節分の
「鮨屋小野特製 恵方巻き」
お陰様で 予約数量受注完売 致しました!!
誠にありがとうございます!!
鬼は外〜 福は内〜!!
さて
節分当日 の本日、日曜日は お休み頂いております・・・
浅草まで 下駄を・・・
新調しに 行って参りました 。
いちまつ と、さやわた 模様の 鼻緒をチョイス♪♪♪
浅草寺と浅草神社 をお参りして・・・
身を清めました。
日々の 営業に精を出し、皆々様のお役に立てます様に
鮨道に 精進致して 参ります!!
ところで、
先週末に 香港を訪ねて参りました・・・



大切な食文化 「鮨」で
世界へ 発信致して参ります!!
日本から 世界へ
J-WORLD 株式会社
鮨屋小野
小野淳平
今朝は 久々に 築地場外市場に来ました!!
恵方巻きの 折箱を 選びに・・・♪
現在は 一部駐車場になっていて・・・
・・・
活気ある あの頃の築地ではなく・・・
築地場外市場 は 元気良く・・・
新しい 建物も 出来て・・・
観光の お客様で 賑わっておりました♪
いつも の味も 健在で した♪
(豊洲市場6街区より、豊洲市場オフィス棟を望む)
(バレンタインバージョン ♪)
老舗お酢メーカーさん を 訪問させて頂き、
チーム鮨屋小野スタッフ一同 で
食事とボーリングで 盛り上がりました。
本日より 張り切って営業 致して参ります!!
ご祝儀相場 の中・・・
たくさんの 極上の 鮨ネタを・・・
仕入れました♪
今朝は 親子カレー (通称、 あいがけ)です。
函館 魚市場 初競り視察 。
北海道ならではの お魚が・・・
たくさん 並びます。
函館の 美味しいお鮨など・・・
食べ歩きや・・・
温泉 で 命の洗濯も 致しました。
一度 訪れて この目で見たかった 念願の・・・
戸井町。
(津軽海峡 戸井 と 大間 の最短距離は17キロ!!)
※ 1/4に私が 訪れた時は やや曇っていて、
津軽海峡の 大自然の 現場や
行きは 新幹線で 青函トンネルをくぐり