とても冷え込んだ 週末でございますが、皆々様 いかがお過ごしでしょうか!?
賄いの 「金目鯛うどん」
たっぷりのお野菜と、金目鯛のカマとグリルした中骨で とった濃厚なお出汁で 最高の味わいです♪
仕込みで 残った魚や、野菜を無駄に致しません。
体も温まり スタッフ一同元気100倍です!!
2月前半の茶碗蒸しは、、、
(鮨屋小野の茶碗蒸しは 24種類)
「甘エビのアメリケーヌ 芹のおひたしと共に」
甘エビの殻と 香味野菜をじっくり炒めて生姜とお出汁で 仕上げました。
鮨屋小野では メニューを毎月2度
更新致しております。
ちなみに すり流しは
「極上ホワイトアスパラガスとパセリ」〜フランス産〜
お通しのすり流し 茶碗蒸しを
季節ごとに お楽しみくださいませ♪
裏メニュー「甘エビ握り」もご好評を頂いております。
さて、
3月 4月 5月
の営業予定のお知らせを させて頂きます。
(鮨屋小野カレンダー 3月)
(鮨屋カレンダー 4月)
(鮨屋小野カレンダー 5月)
3月より 新しいスタッフを迎え入れ 気持ち新たに参ります♪
そして誠に勝手ながら、、、
4月 5月 だけ、試験的に日曜 月曜日を定休日とさせて頂きます。
何卒 宜しくお願い致します。
鮨屋小野
小野淳平
この度、長田空也(こうや) は
2020年 11月に入社。
香川県出身 26歳。
お客様はもちろん、スタッフ皆からも愛され、、、
あだ名は くうちゃん。
彼はまだ若いので 公私に渡り
自分の都合ばかり言って 皆に迷惑をかけて辞めて行く若者が多い中、、、
とにかく 彼は良くやってくれました。
「ありがとう!!くうちゃん。」
はじめて会った時は 長髪だったね(笑)。
「今週も宜しくお願い致します!!」
気合いの 本鮪!!
抜群の 鯵。
とっても可愛い 春子鯛。
(鮨屋小野 1月カレンダー)
(鮨屋小野 2月カレンダー)
お店を3連休させて頂きまして、、、
金沢の国際ビジネス学院「国際調理専門学校」」さん へ、、、
講師として 訪問して来ました♪
「江戸前鮨、実戦授業」
かんぴょう を煮て、、、
煮上がりたて穴子を 生徒さん全員に 手渡し。
翌日は 私が、笠原さんの授業のサポートを、、、
担当させて頂きました。
(鮨木場谷)
大将のこだわり、金沢の仕入れのお話、大変勉強になりました。
(金沢おでん 赤玉本店)
1/9 は 長田(くうちゃん)26歳のお誕生日でしたので ささやかながらお祝い♪
(イタリアン ジブンチ)
金沢の食材にこだわり、店主自ら狩猟されたジビエは 絶品でした。
(まいもん寿司)
金沢回転寿司のパイオニア!!
(和食 片折)
最初から最後まで、、、
至福 のひとときでした。
本日より 3日間出張の為 連休させて頂きます。