ルワンダの夏!!

皆々様こんにちは ♪

日曜日を いかがお過ごしでしょうか!!

自分は 浅草に、、、

下駄を 新調しに 来ました!!

(桐の下駄を毎日履いているので、

3ヶ月で すり減ってしまい、年間 4足 作ります。)

(小野特注お取り置きの 市松模様)

下駄屋さん いつも本当にありがとうございます!!

(自分の足に きっちり合わせて下さる腕前は 流石です!!)

今回3足 オーダーしましたが、、、

今日は 夏らしい

ルワンダ生地で作っちゃいました♪

「世界で ひとつしか無い オリジナル!!」

早く 履きたくて 今からワクワクです!!

浅草より レポートでした!!

Have a nice weekend

小野淳平

頑張るぞー♪

皆々様こんにちは♪

久々のブログアップ 失礼致します。

お陰様でバタバタと 毎日走り回っております ^_^

☆社員スタッフ大募集中です!!☆

 

さて、

今朝は 一瞬日がさして いたものの、、、

東京は 雨模様ですね。

(鮪!!仕入れました)

本日も極上の食材を 爆買いです ♪♪

(本日の朝食は ロースかつ定食です♪)

「新子」成長してますよ 〜!!

新子 も 今月末までですので

今夏 まだお召し上がりでないお客様は 是非!!!

「穴子の笹白焼き」

鮨屋小野の 夏の特別メニュー ♪♪

ご好評 を頂いております!!

さて さて、、

仕込み 頑張ります。

(くうちゃん 急成長♪ 腕を磨いております。

ヨッシーさんは 新人アルバイトスタッフさんの指導に大忙し♪)

新たにアルバイトスタッフも 4人入社♪

チーム鮨屋小野最高のメンバーで 張り切って営業致しております。

本日も 宜しくお願い致します!!

 

鮨屋小野 スタッフ一同

 

 

静岡わさび畑 研修

かれこれ 10年以上お世話になっている

わさび農家さんを 訪ねて参りました!!

約4年ぶりの 訪問です♪

「望月さん」

お忙しいところ 本当にありがとうございました!!

車で走る事 3時間半、、、

「賛否両論」の みなさんと、、、

「鮨伊佐野」さんと ご一緒に。

自分は 何度も足を運んでおりますが、、、

普段から 扱っている、、、

わさびの事を、、、

(くうちゃん)

(ヨッシーさん)

皆で しっかりと 学ばせて頂きました。

徳川献上の畑を 受け継ぎ、

更に 品種改良などにも取り組まれている

「望月さん」

いつも本当に ありがとうございます。

収穫の後の お楽しみ♪

本当に美味しかったです!!

約500年の 歴史を誇る

有東木、、、

「わさび栽培 発祥の地」

今後の 仕事に活かして

鮨道に精進を重ねて参ります!!

 

わさび畑研修レポート でした♪

梅雨明けで 包丁新調♪

猛暑日が続きますが、

皆々様におかれましては いかがお過ごしでしょうか!!

梅雨明けと共に

気持ち新たに 包丁を新調致しました♪♪

(一番上は 14年半前 恵比寿に独立するときにつくった包丁です)

最初は 皆同じ長さですが、、、

毎日使って 研ぐので すり減って

短く、薄く、軽くなります。

「シャキーン!!」

鮨屋小野の 夏が始まりました!!

(新子、小肌 の仕込み。)

(穴子の仕込み)

穴子も 脂が乗って来ました♪

もう少しで 「鮨屋小野オリジナル笹白焼き」が出来そうです!!

今年も ご期待 くださいませ。

故郷 群馬藪塚の「小玉すいか」で、、、

「スイカ氷ミルク」をデザートにラインナップ致しました。

暑い夏には さっぱりと〜♪

 (本日の賄いは 冷やし中華です。)

「お鮨を食べて 暑い夏を 乗り切りましょう!!」

皆々様の ご来店を スタッフ一同

心より お待ちしております。

 

鮨屋小野

6/20 今週も張り切って参ります♪

皆々様 いかがお過ごしでしょうか!!

(カマス)

今朝の豊洲市場にて〜

(コハダ)

(タチウオ)

メインフィッシュ!!

たくさんのおすすめのネタをご用意致します♪

愛情込めて仕込みも 頑張ります!!

「今週も 宜しくお願い致します!!」

皆々様のご来店を 心よりお待ち致しております。

 

チーム鮨屋小野一同。