東京ビッグサイト 厨房設備機器展。

皆々様おはようございます♪

体温35、8°C

本日も 絶好調の小野でございます^_^

今日は水曜日ですが 豊洲市場開市です。

やや静かな雰囲気でした。

景気づけに 鰻を朝食に頂きました。

本日も 張り切って参ります!!

 

そして

 

豊洲からのその足で、、、

すぐ並びの 有明にある、、、

東京ビッグサイト、、、

「厨房設備機器展」 に

お邪魔致して参りました!!

「エバーホット匠」の

発案者である 私を

株式会社熱研さんが ご招待してくださいました。

鈴茂器工さん (ブース 2-M24)

のコーナーに

「エバーホット匠」

展示しております♪

今や お鮨は ロボットが作る、、、

新時代 なのでしょうか!?

とても良く出来ておりました。^_^

日本の食に関する メーカーさんが

大集合!!

「ガイアの夜明け」

「ワールドビジネスサテライト」

で 大注目の企業さんが ズラリ。

広すぎて 全て回れませんでしたが

とても刺激的でした!!

日本の食

日本のクオリティ

で 世界中の方々に お喜び頂きたい。

改めて 思いました。

 

さてと仕込み 仕込み!!

 

小野淳平

 

 

「鮨屋小野特製恵方巻」

今年もたくさんの ご予約を賜りました!!

誠にありがとうございます。

仕込み、準備で、、、

今や お鮨屋さんにとって、一年で一番忙しい時期です♪

誠に勝手ながら、、、

本日

2/2 と、、、

2/3 を、、、

連休させて頂きます。

何卒 宜しくお願い致します!!

さて!!

スタッフ総出で 250本。

張り切って

皆々様の ご多幸をお祈りしながら

心を込めて巻かせて頂きます♪

 

鮨屋小野

スタッフ一同

印籠づめ♪

寒いですが 日差しが柔らかく感じる毎日でございます♪

(印籠詰め)

新鮮な小ヤリイカを、、、

さっと煮て、五目酢飯を 詰め込みます!!

ぜひ美味しいお酒と、ご一緒に 御賞味くださいませ♪

(鮨屋小野2月カレンダー)

「鮨屋小野特製恵方巻き」

今年は 250本のご注文を賜わりました。

誠に勝手ながら

節分前日と 当日 の2日間

お店の営業を お休みさせて頂きます。

何卒宜しくお願い致します!!

 

先日、、、

「THE  LAST  ROCK  STAR」ライブ

@東京ガーデンシアター に

スタッフとお邪魔致して参りました。

(YOSHIKIさんのワイン 鮨屋小野にて提供致しております♪)

(感動をありがとうございました。)

スタッフ一同 2月も 張り切って参ります!!

 

小野淳平

 

 

日本の文化!!

本日日曜の お休みは、、、

丸の内 オアゾ4階にて 開催中の、、、

ガラス工芸品の 展覧会に、、、

勉強にお邪魔致して 参りました!!

作家さん方々から 直接お話を伺いながら

その場で 購入も出来ます♪

(このブログをご覧になり 購入にご興味あられる方には 各作家様を ご紹介させて頂きます!!

私に お声掛けくださいませ。))

(斎藤幸夫さん作 「刀剣」)

こんな美術品をいつか お店に飾ってみたいです!!

日本ガラス工芸協会の 皆々様 本当にありがとうございました!!

 

そして夜は、、、

けやき坂で、、、

会食でした。

写真の彼は 自分が推薦紹介した パリの有名鮨店で5年半

きっちり勤め上げて 凱旋帰国。

(他に ニューヨークや、カリフォルニアに 紹介した鮨仲間も居ますが 続かず 筋を通せない 人が多い中、彼は本当に誇らしいです!!)

なんと、

この3月にパリで お店を開く事になりました!!

「乾杯」!!

(パリで働く 鮨シェフ募集中です♪その他 ニューヨーク、サンフランシスコの求人もあります。))

 

日本の大切な食文化 「鮨」で

世界中に方々のお喜び頂きたい!!

心から 思う休日でありました。

 

J-WORLD株式会社

鮨屋小野

小野淳平

本年も宜しくお願い致します!!

皆々様、本年も 何卒

宜しくお願い致します!!

ソムリエの 鈴木 敦(あつし)

あつしさん が

鮨屋小野新メンバー として加わり、、、

パワーアップ致しました♪

(2月以降 お鮨とワインのペアリングもご提案を致して参ります!!)

1/9は 長田 空也(こうや)

くうちゃんの 24歳 バースデー!!

皆で乾杯 致しました♪

鮨屋小野のスーパーエースとして

毎日 本当に良くやってくれてます!!

「清く」

「正しく」

「美しく」

「明るく」

「強く」

を、モットーに

スタッフを育て、

「最高のお鮨」と

「心からのおもてなし」で

お客様にお喜び頂けます様に

精進を重ねて参ります!!

 

(1月カレンダー)

(2月カレンダー)

 

「鮨屋小野2023」

ご期待くださいませ!!

 

鮨屋小野

小野淳平