「鮨屋の全て 教えます!!」
~アジのさばきから 握り方までテクニック~
お陰様で 満員御礼でございました・・・♪
講師 鮨屋小野 小野淳平
友情出演講師
「鮨伊佐野」佐野大将 (写真右)
「鮨竹半若槻」若槻大将 (写真左)
二人の大将の スーパーサポートのお陰で・・・
回を増すごとに、授業の内容も充実してきた 様に思えます。
生徒さんの 真剣な眼差しと・・・
笑顔 が印象的でした。
鮨板前冥利に尽きる瞬間 でもありました。
これからも 鮨業界発展と 皆々様の食が更に豊かになるように
鮨道 に精進致して参ります!!
反省会では・・・
「西麻布 きたむら」の 北村大将を迎え
食事をしました。
北村氏は 西麻布に3店舗鮨店を構え お弟子さん多数抱えたスーパースター!!
年内に カリフォルニアにお店を出店される為 大忙しのご様子でした。
全米でも スーパースター とよばれるに違いないと思います。
鮨屋談義で 熱く語り合いました ♪
小野淳平
(カメラ4台に囲まれ、 少し力が入ります 笑)
バラエティー等の テレビ企画オファーは 一切お断りしておりますが、
今日も 一日 健康に過ごせる事・・・
当たり前の生活 が出来る事に感謝をし・・・
(本日のオススメ、のどぐろ。)
(季節のお野菜も。)
~4月 ~
(4/5 タコ公園の桜満開です ♪)
(4/6 イカ公園の桜も満開です ♪)
わさび畑 を見学して参りました!!
恵比寿賛否両論 の 笠原さん。
400年前 ここから全国へ わさびの栽培が 広がりました!!
その昔は 徳川献上 とされ、一般には 流通していなかったとの事です・・・。
お客様に 毎日提供している わさび!!
その ありのままを 見学させて頂き・・・
生産者さんの 生の声を 聞きかせて頂きました !!
地元の お蕎麦やさんで、おいしいお昼ご飯 を頂きました!!