今年も 静岡の山葵農家さんに ご挨拶に行って参りました♪


車を走らせ 片道3時間・・・
最高のお天気に恵まれ
富士山を眺めながらの 日帰りツアー♪
今回は、イタリア出張営業で大変お世話になりました・・・
☆篠原さん(ミラノZERO。銀座ZERO 大将)
☆佐野さん(恵比寿鮨伊佐野)
☆佐々木さん(恵比寿アルモニコ)
☆茂木さん(恵比寿賛否両論)
と ご一緒させていただきました!!
(菱沼君、脇村君も ノリノリです♪)
420年続く ・・・
山葵栽培発症の地 有東木地区・・・
その昔は 徳川献上品でした。
代々 井戸頭所有の 望月さんより
貴重なお話と 体験をさせていただきました!!
(鮨屋小野では 直接契約をさせて頂き、毎年ご挨拶にお邪魔させて頂いております。)
川のせせらぎと、うぐいすの鳴き声を聞きながら・・・
収穫したばかりの「 山葵の葉天ぷらそば定食」
を頂きました♪♪
今週も 張り切って営業致して参ります!!
皆々様のご来店を 心よりお待ち致しております。
小野淳平
今週も 張り切って営業致して参ります♪
気合い!! 本マグロ仕入れ・・・
特大 !! ボタン海老・・・
まさに今が 旬 !! 鳥貝・・・
炭火炙りが大好評!! のどぐろ(あかむつ)
朝食を しっかり食べて 元気ハツラツ !!
脇村 永夢 (わきむら えむ) でございます!!
お客様に もっともっと お慶び頂けます様 鮨道に 精進致して参ります!!
新入社員 歓迎食事会も 開催致しました。
チーム鮨屋小野 メンバーで・・・
美味しく♪
楽しく♪
日頃の感謝の 気持ちを込めて・・・
食事を 楽しみました♪
今朝は 肌寒く感じる朝です・・・。
幻の・・・ 「葡萄海老」
抜群のアカムツ・・・通称「のどぐろ」
フレッシュ!! 「白魚」
お塩とスダチで 握りに・・・「スミイカ」
フレッシュ!?「大将の 小野です。笑」
(淡路 の 新玉葱)
(富山湾の ホタルイカ)
(京都 塚原の 筍)
(愛知 の 鳥貝)