「赤城山」近藤酒造

「ヨイショっつ!!」

先日 3人で、、

「Tokyo SAKE Collection 2023」

に 行って参りました!!

せいちゃんの故郷、福島の

「大和川酒造店」さん

私の故郷、群馬の

「近藤酒造」さん

とご挨拶させて頂きました♪

※当日会場には 全国よりたくさんの酒造メーカーさんが、

会場にたくさん集まって お酒を提供しておりました。

(事前予約制で チケットは完売で当日券は 販売中止になる程の盛況ぶりでした。)

3人で 色々なお酒を 飲み比べさせて頂きました♪

今や、、、

日本酒 は 「SAKE 」

として 世界中で 注目を集めております。

(ニューヨーク SUSHI NAKAZAWA にて)

2020年の お正月旅行では、

なんと、、、

ソムリエさんに

「I was born in GUNMA」

と 伝えると、、、

「赤城山」大吟醸 をサーブしてくれたのです。

衝撃的でした!!

夢の様でした!!

世界の中心で、、、

お鮨と 日本酒が 好まれている事を 肌で感じました。

鮨職人として、日本人として 誇りに思いました。

2025年には 和食 に続いて 日本酒が

無形文化遺産 に登録される噂がある中、、、

私の故郷 群馬県で 六代続く、、、

「近藤酒造」さんの、、、

酒造り から、、、

(赤城山麓の 伏流水井戸)

目が離せません!!

(以前 酒蔵見学に伺った時です。)

近藤社長!!

赤城山「黒檜」(くろび)

遠心分離搾り製法 の努力を認められ、2022年のアメリカのお酒のコンテストで

銀賞受賞 おめでとうございます!!

共通の 素晴らしい恩師のご縁から、、、

「赤城山 大吟醸」鮨屋小野特別ラベル

を つくって頂き、心より感謝致しております!!

また 恩師と一緒に乾杯させてください。

今後とも何卒 宜しくお願い致します!!

 

鮨屋小野

小野淳平

 

 

 

10月も張り切って参ります♪

皆々様 おはようございます。

朝から秋晴れの 清々しい朝です♪

午前7:00 気温 24℃

少し肌寒く感じます。

という事で、、、

本日も 絶好調の 小野でございます!!

本日も、、、

(「築地有次」野崎社長とパシャリ)

包丁の 相談にのって頂きました。

「いつも本当にありがとうございます!!」

本日も 張り切って参ります!!!

 

昨日のお休みに、、、

(「近藤酒造 近藤社長とパシャリ)

スタッフ皆で、日本酒の イベントに参加致して参りました!!

改めて 詳細を ブログにてアップさせて頂きます♪

 

小野淳平

心より感謝申し上げます。 鮨屋長田

9/23 (土曜日)の

小野不在の、、、

「鮨屋長田」営業。

ご常連のお客様の ご支援、ご指導を頂きながらの2回転。

お陰様で 無事に営業する事が出来ました!!

心より 熱く 感謝致しております。

(いつもの 暖簾)

(一昨日の 特別純白暖簾)

2番弟子の 長田が 一日店長として

営業させて頂きました!!

私 小野も含め、スタッフ全員が 多くの事を学ばせて頂きました。

うまく行ったところ。

うまく行かなかったところ。

皆でしっかりと話し合いまして、、、

☆10/21 (土曜日)に再び

「鮨屋長田」営業を営業させて頂く事に致しました。

まだまだ 修行半ばの若者ではございますが、、、

鮨屋小野 スタッフ全員が夢を叶える為にも!!

鮨道に 精進を重ねて参ります。

(15年前、定休日に看板を変えて営業する事は 鮨業界初の試みでしたので、当時は珍しく、各社取材を受けた時です。)

若手にチャレンジする為の ステージをつくらせて下さい。

皆々様どうか暖かくも 厳しく!!

ご指導 ご声援を下さいます様 お願い申し上げます。

 

鮨屋小野

小野淳平

「鮨屋長田」オープン♪

 

皆々様 こんにちは!!

秋の鮨ネタに ぴったりの、、、

冷おろしの 日本酒。

大変貴重な、、、

スペシャル赤ワイン ワイマラマ「SSS」

特別価格 ¥99000円(税込)。

数量限定入荷でして 早い者勝ちでございます。

今 大流行の、、、

「だいやめ」

芋焼酎なのに ほのかにライチのフレーバー♪

(ハイボールがおすすめでございます。)

その他 たくさんのお飲み物を取り揃えております♪

さていよいよ、、、

来週 9/23 (祝土曜日) に、、、

「鮨屋長田」

オープン致します♪

通常 ¥22000円(税込)のところ、、、

¥13200円(税込) の 特別価格 とさせて頂きます。

(別途サービス料 10%頂戴致します。)

大将小野 不在、弟子3人での

特別営業とさせて頂きます。

一日大将 の 長田空也 (こうや)

で ございます!!

若手の将来の為に 厳しくも 暖かく、

皆々様のご声援、ご指導 何卒宜しくお願い致します!!

 

鮨屋小野

小野淳平

「鮨屋小野カレンダー」9月 10月

皆々様こんにちは♪

この時期のスペシャル!!!

バフンウニ、ムラサキウニ より深いところに 生息し、

瀬戸内海ならではの 海藻類を食べて 育つ、、,

「由良の赤ウニ」

以前、食べ歩きで 明石のお鮨屋さんに伺った時に

握って頂き、、、

衝撃を受けました。

絶好調!!!

【印象、味わい】

アタックは みずみずしく あっさりしていながらも、、、

昆布、ヨーロッパのコクのあるバター感。

舌の上で 次第に濃く深く力強い味わいを感じ、、、

心地よい滑らかな余韻が 爽やかに 長く続きます。

(※季節限定の 追加オーダーとなります。)

気合いで 仕入れました♪

そして、、、

筋子!!!

ほぐして 「特製お醤油漬けいくら」

に致します♪

皆々様の ご来店を、、、

スタッフ一同 心よりお待ち致しております!!

 

(鮨屋小野 9月カレンダー)

(鮨屋小野 10月カレンダー)

何卒 宜しくお願い致します!!

 

鮨屋小野